- ホーム
- ドリンク
【ウイスキー・ハイボール】
ジムビームハイボール
480円(税込)
1/10
ジムビームハイボール
480円(税込)
角ハイボール
500円(税込)
1/10
角ハイボール
500円(税込)
メーカーズマークハイボール
550円(税込)
1/10
メーカーズマークハイボール
550円(税込)
コーラハイボール
480円(税込)
1/10
コーラハイボール
480円(税込)
ジンジャーハイボール
480円(税込)
1/10
ジンジャーハイボール
480円(税込)
【ビール】
生 サントリー ザ・プレミアム・モルツ~香るエール~
550円(税込)
1/10
生 サントリー ザ・プレミアム・モルツ~香るエール~
550円(税込)
スーパードライ(中瓶)
580円(税込)
1/10
スーパードライ(中瓶)
580円(税込)
オールフリー(ノンアルコール)
480円(税込)
1/10
オールフリー(ノンアルコール)
480円(税込)
【レモンサワー】
こだわり酒場のレモンサワー
480円(税込)
1/10
こだわり酒場のレモンサワー
480円(税込)
丸ごとレモンのレモンサワー
580円(税込)
1/10
丸ごとレモンのレモンサワー
580円(税込)
コーラのレモンサワー
500円(税込)
1/10
コーラのレモンサワー
500円(税込)
ジンジャーレモンサワー
500円(税込)
1/10
ジンジャーレモンサワー
500円(税込)
梅干しサワー
539円(税込)
1/10
梅干しサワー
539円(税込)
チューハイのみ
290円(税込)
1/10
チューハイのみ
290円(税込)
梅干
200円(税込)
1/10
梅干
200円(税込)
カットレモン3個
150円(税込)
1/10
カットレモン3個
150円(税込)
レモン氷
300円(税込)
1/10
レモン氷
300円(税込)
【サワー】
グレープフルーツサワー
420円(税込)
1/10
グレープフルーツサワー
420円(税込)
柚子蜜サワー
420円(税込)
1/10
柚子蜜サワー
420円(税込)
カルピスサワー
420円(税込)
1/10
カルピスサワー
420円(税込)
【ホッピー】
ホッピ―セット(白・黒)
490円(税込)
1/10
ホッピ―セット(白・黒)
490円(税込)
なか / そと
290円(税込)
なか 290円 / そと(白・黒) 200円
1/10
なか / そと
290円(税込)
なか 290円 / そと(白・黒) 200円
【焼酎】
芋 大隈
420円(税込)
1/10
芋 大隈
420円(税込)
麦 大隈
420円(税込)
1/10
麦 大隈
420円(税込)
【特選!日本酒】
栃木県 北冠 純米吟醸
759円(税込)
清酒本来の丹念な仕込み(丸米仕込み)からできたやや辛口清酒です。
1/10
栃木県 北冠 純米吟醸
759円(税込)
清酒本来の丹念な仕込み(丸米仕込み)からできたやや辛口清酒です。
新潟県 長者盛 本醸造
759円(税込)
新潟県産米100%使用。新潟特有の淡麗辛口に、旨味も加わりながらすっきりとした辛口のお酒です。
1/10
新潟県 長者盛 本醸造
759円(税込)
新潟県産米100%使用。新潟特有の淡麗辛口に、旨味も加わりながらすっきりとした辛口のお酒です。
埼玉県 帝松 純米吟醸
759円(税込)
石灰岩系の特殊な地下天然水を用い、低温発酵タンクで醸す。帝松ならではの奥深く、特有のまろやかなコクと、芳醇な吟醸香を併せ持った純米吟醸地酒です。
1/10
埼玉県 帝松 純米吟醸
759円(税込)
石灰岩系の特殊な地下天然水を用い、低温発酵タンクで醸す。帝松ならではの奥深く、特有のまろやかなコクと、芳醇な吟醸香を併せ持った純米吟醸地酒です。
岐阜県 まいるど白川 にごり酒
759円(税込)
口当たりはとろっと密度感があり、乳酸の酸味がぱぁっと。前半は爽やかなんだけど、中盤以降は旨味がドドドド。甘味は控えめです。
1/10
岐阜県 まいるど白川 にごり酒
759円(税込)
口当たりはとろっと密度感があり、乳酸の酸味がぱぁっと。前半は爽やかなんだけど、中盤以降は旨味がドドドド。甘味は控えめです。
石川県 福正宗 純米
759円(税込)
酒を醸す豊かな旨みが広がる純米酒です。たっぷりとした旨味がありながらもサラリとしたあと味は肴を選びません。
1/10
石川県 福正宗 純米
759円(税込)
酒を醸す豊かな旨みが広がる純米酒です。たっぷりとした旨味がありながらもサラリとしたあと味は肴を選びません。
岡山県 桜日本 特別純米
759円(税込)
幻の酒米「雄町米」をこうじに用いた特別純米酒で、穏やかな香りと雄町米の旨味が広がる辛口のお酒です。
1/10
岡山県 桜日本 特別純米
759円(税込)
幻の酒米「雄町米」をこうじに用いた特別純米酒で、穏やかな香りと雄町米の旨味が広がる辛口のお酒です。
岐阜県 千代菊 特別本醸造
759円(税込)
長良川の清冽な伏流水と良質な原料米を用い蔵人が一丸となって、丹精に心を込めて醸し出した香味豊かな本醸造酒に、香り高い吟醸酒を15%ブレンドした特別本醸造酒です。
1/10
岐阜県 千代菊 特別本醸造
759円(税込)
長良川の清冽な伏流水と良質な原料米を用い蔵人が一丸となって、丹精に心を込めて醸し出した香味豊かな本醸造酒に、香り高い吟醸酒を15%ブレンドした特別本醸造酒です。
山梨県 七賢 本醸造
759円(税込)
爽やかな酸味と旨味が程よく調和し常温で召し上がると料理との相性は絶妙です。
1/10
山梨県 七賢 本醸造
759円(税込)
爽やかな酸味と旨味が程よく調和し常温で召し上がると料理との相性は絶妙です。
新潟県 ほまれ麒麟
759円(税込)
酒処新潟らしさのあるすっきりとした飲み口の淡麗辛口です。落ち着いた上品な香りと爽快な飲み口と喉こし、後味に辛さと酸味、旨味を感じることのできるキレの良いお酒です。
1/10
新潟県 ほまれ麒麟
759円(税込)
酒処新潟らしさのあるすっきりとした飲み口の淡麗辛口です。落ち着いた上品な香りと爽快な飲み口と喉こし、後味に辛さと酸味、旨味を感じることのできるキレの良いお酒です。
京都府 京の香梅 純米
759円(税込)
1677年(延宝5年)に創業した歴史と伝統のある老舗酒蔵「山本本家」が丹精こめて造り上げた米の旨みとすっきりとした辛さ本格的純米酒です。
1/10
京都府 京の香梅 純米
759円(税込)
1677年(延宝5年)に創業した歴史と伝統のある老舗酒蔵「山本本家」が丹精こめて造り上げた米の旨みとすっきりとした辛さ本格的純米酒です。
高知県 土佐菊水 純米吟醸
759円(税込)
1/10
高知県 土佐菊水 純米吟醸
759円(税込)
富山県 幻の瀧 吟醸
759円(税込)
環境省選定「名水百選」に選ばれた水を仕込水に使用した、すっきりとした旨味が調和した辛口吟醸です。
1/10
富山県 幻の瀧 吟醸
759円(税込)
環境省選定「名水百選」に選ばれた水を仕込水に使用した、すっきりとした旨味が調和した辛口吟醸です。
静岡県 花の舞 純米
759円(税込)
富士山のすそ野で契約栽培された静岡県産米と南アルプスの伏流水で造られたお酒です。
1/10
静岡県 花の舞 純米
759円(税込)
富士山のすそ野で契約栽培された静岡県産米と南アルプスの伏流水で造られたお酒です。
富山県 銀盤 純米吟醸
759円(税込)
淡麗でスッキリとしたのどごしの純米吟醸酒で、翌日に残らない酒と好評です。
1/10
富山県 銀盤 純米吟醸
759円(税込)
淡麗でスッキリとしたのどごしの純米吟醸酒で、翌日に残らない酒と好評です。
岐阜県 決戦関ヶ原 本醸造
759円(税込)
普段飲みとして、冷酒・そのまま・燗酒良しの本醸造で、飲み飽きしないお酒です。
1/10
岐阜県 決戦関ヶ原 本醸造
759円(税込)
普段飲みとして、冷酒・そのまま・燗酒良しの本醸造で、飲み飽きしないお酒です。
香川県 金陵 特別純米
759円(税込)
1/10
香川県 金陵 特別純米
759円(税込)
兵庫県 櫻正宗 大吟醸
759円(税込)
兵庫県産山田錦を50%に精米し、醸した大吟醸です。磨かれた米のきれいな旨味と華やかな香りが調和した、冴えた味わいのお酒です。
1/10
兵庫県 櫻正宗 大吟醸
759円(税込)
兵庫県産山田錦を50%に精米し、醸した大吟醸です。磨かれた米のきれいな旨味と華やかな香りが調和した、冴えた味わいのお酒です。
京都府 英勲 純米
759円(税込)
透明感のあるスッキリとした軽快な味わいで、色な料理と相性が良い食中酒。京都府産米100%使用の精米歩合60%の純米酒。
1/10
京都府 英勲 純米
759円(税込)
透明感のあるスッキリとした軽快な味わいで、色な料理と相性が良い食中酒。京都府産米100%使用の精米歩合60%の純米酒。
【ソフトドリンク】
ソフトドリンク各種
380円(税込)
ウーロン茶/緑茶・コカ・コーラ・ジンジャーエール・カルピスソーダ・オレンジジュース・グレープフルーツジュース・カルピスジュース
1/10
ソフトドリンク各種
380円(税込)
ウーロン茶/緑茶・コカ・コーラ・ジンジャーエール・カルピスソーダ・オレンジジュース・グレープフルーツジュース・カルピスジュース